台所のつぶやき
All post
Rss
Admin
2017.03.24
編み物
赤い靴下 編みました。
(1) cmts.
実際はもっと落ち着いた赤色ですが。
これを編む前に、
かかとの部分を後から編む方法で、一度編んでみたのですが
何だか仕上がりの形が好きな形ではなかったので編み直したのがこれ。
かかとを後から編む方法はもうしないな。
何回か編んできて、
靴下を編むときのパターンがなんとなぁくつかめてきたような気が・・・・するかな。
スポンサーサイト
2017.03.01
小物
トルコランプ 作りに行ってきました
(0) cmts.
先月、
日暮里にトルコランプを作りに行ってきました。
最後の仕上げ(写真でいうと白い部分)は店側でしてくれます。
それが乾いて2週間後に完成。
宅配便で送ってもらうことにしていたのですが、それが今日届きました。
明かりをつけるとまた違った印象。
この写真はリビングにつけて取りましたが、
玄関の照明として使いたいと思います。
2017.02.28
編み物
緑色の靴下 編みました
(0) cmts.
おもて編みとうら編みで模様を作ってあります。
実際の色はもっと緑色してます。
水通しする前なので編み目も雑ですが
この後水洗いして、今ベランダで乾かしています。
2017.01.06
食べ物
プリンケーキ焼いてみた
(2) cmts.
久しぶりに
プリンケーキを焼いてみた。
スポンジの上にプリンが乗ってるというケーキ。
焼きあがったら粗熱を取り、
冷蔵庫で冷やしてから皿に乗せる
という手はずだったのに、
せっかちな私はうっかりして粗熱が取れた時点で皿に乗せ、
きれいな丸型になるはずだったのに、フチが欠けた状態で皿に乗ったという。
写真を撮るときにその部分は映らないようにした。
こうしてみると成功のようですが、
最後の最後で失敗していたという。
次回は気をつけなきゃいけませんね。
2017.01.05
食べ物
低温発酵で食パン焼いてみた
(0) cmts.
ここのところ食パンをよく焼いているんだけど
もっちりした美味しい食パンが焼きたくて
低温発酵という方法でやってみた。
生地を作るんだけど、ドライイーストはいつもよりぐっと少ない1g。
朝の9時に冷蔵庫の野菜室に入れて、
午後3時30分に取り出し
ベンチタイム、成型、2次発酵
と進めて焼成。
窯伸び全くしないし、
はぁ~~~な出来。
くらあい台所で撮りましたよ。
でもね、
味は思った通りの味に。
甘みもいつもより感じるし
何よりもっちりもちもち。
しかし形がねぇ。
いろいろ調べて、またトライします。
| |
»
Template by
hacca*days
∧top
プロフィール
Author:つぶやき
FC2ブログへようこそ!
最新記事
赤い靴下 編みました。 (03/24)
トルコランプ 作りに行ってきました (03/01)
緑色の靴下 編みました (02/28)
プリンケーキ焼いてみた (01/06)
低温発酵で食パン焼いてみた (01/05)
最新コメント
つぶやき:プリンケーキ焼いてみた (01/28)
e-cookies:プリンケーキ焼いてみた (01/25)
つぶやき:プレーンなパウンドケーキ (12/24)
candy pop:プレーンなパウンドケーキ (12/17)
つぶやき:紫蘇のおにぎり (08/25)
e クッキー:紫蘇のおにぎり (08/24)
つぶやき:失敗ポーチ (08/23)
月別アーカイブ
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
カテゴリ
未分類 (0)
ご挨拶 (1)
編み物 (4)
食べ物 (7)
読書 (0)
小物 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
あるこおるらんぷ
ルルルなお菓子作り
毎日闇鍋
ぞをさん日記 ブログだ
すかんぴん☆どさんぴん
マーガレット便り since2011
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード